ピクチャーこんばんは、クロロです。

以下の言葉をアフィリをしているのなら
聞いたことがあることがあると思います。

「ウダウダ考える暇があったら行動しろ!」

表現はここまで強烈ではないかもしれませんが
同じようなことは聞いたことがありますよね?

まあ、この言葉は基本的に正しいわけで。

ただしゴールまでの正しい道が見えているなら、
という前提がありますが。

そりゃあそうですよね。

だって、

東京から大阪に行きたいのに青森に向かったら

ゴールである東京から大きく離れてしまうので。

こういう話がアフィリでも普通にあるんですよ。

いわゆる王道教材を買ってもそれに従わず、
出来もしないくせにアレンジを
加えて行動しちゃう人がいるわけです。

これをやってしまったら
せっかく稼げる方法が教材に書かれているのに
キレイサッパリ全然稼げないわけです。

それじゃあ時間がいくらあっても稼げません。

だって、まさに東京から大阪に行きたいのに
青森に向かっているのと同じですから。

動き出すには最初が肝心です。

そもそも向かう方向が間違っていたら
ゴールまで遠回りどころか、永遠に
たどり着けなくなってしまうので。

で、実際に稼いでいる方ほど向かう方向が
分かっているので行動すれば稼げるわけです。

正しい道を知るには結局のところ
勉強するしかないんですよね。

稼いでいる方ほど、勉強しています。

当たり前ですが、闇雲に勉強しても
高が知れているので、効果が最大化に
なるような勉強をしています。

勉強法の違いだけではなく、
面白いことに
稼いでいる人と稼げていない人とでは
興味を持つ人物が違うんですよ。

稼いでいるほど、

神田昌典先生の書籍を読みまくって
稼げるようになりました!

と言ってますよね。

他にはダン・ケネディとかいますよね。

この名前すら聞いたことがないということは
ないと思いますので説明は省きますが
彼のノウハウもやはり効果が非常に高いです。

まさに、

無駄なことを省いて重要なことに集中して行動する。

これを徹底することが稼ぐ為の近道だということが
よく理解できると思います。

稼いでいる人ほど突き刺さる言葉を放つ
ダン・ケネディのノウハウです。

⇒ ダン・ケネディの究極の法則はこちら